2014年12月3日水曜日

創造的模倣~世界はマネでできている

本日はお昼過ぎから、高崎経済大学で税理士会の寄附講座があり、
「相続税実践その1」の講師を務めさせて頂きます。
 
学生さんの前で1時間半ほどお話させて頂きますが、
大学の大講堂でお話しさせて頂くのは初なので若干緊張しております。
 
さて、今日は「マネ」の話です。
この世の中にオリジナルなものは少なくて、
あのビートルズでさえ、マネでできていると言われます。
 
私が勝手に師と仰ぐ藤屋伸二先生は、中小企業の差別化戦略には、
「ニッチ×創造的模倣+連携」の視点が欠かせないと言います。
 
創造的模倣戦略とは、「他社の成功をひと工夫してマネする」ことです。
 
藤屋先生は自身も含めた事例を以下のように書いています。
(藤屋マネジメント研究所ブログ「ドラッカーの視点:成功を生かす」より。)
 
-----
 
たとえば、ドラッカーの『マネジメント』(ダイヤモンド社)を創造的に模倣した『もしドラ』(岩崎夏海著、ダイヤモンド社、300万部)、その『もしドラ』を創造的に模倣した本に『まんがと図解でわかるドラッカー』(藤屋伸二監修、以後はすべて宝島社、67万部超)があります。
 
その『まんがと図解でわかるドラッカー』を創造的に模倣した『まんがと図解でわかる7つの習慣』(コヴィー監修、10万部超)と『元自衛官みのり ドラッカー理論で会社を立て直す』(藤屋伸二監修、2万7千部)があります。

そして、『まんがと図解でわかる7つの習慣』と『元自衛官みのり ドラッカー理論で会社を立て直す』の2冊を創造的に模倣した『まんがでわかる7つの習慣』(フランクリン・コヴィー・ジャパン監修、40万部超)があります。

さらに、その『まんがでわかる7つの習慣』と『まんがでわかる ドラッカーのリーダーシップ論』(藤屋伸二監修、21万部超)の2冊を創造的に模倣した『まんがでわかる ドラッカーのリーダーシップ論』(藤屋伸二監修、11万部超)と続き、『まんがでわかる7つの習慣』の続編の『まんがでわかる7つの習慣2』(フランクリン・コヴィー・ジャパン監修)が現在ヒット中です。

こうしたシリーズものは、創造的模倣の成功例でもありますが、自社の成功を活かした事例でもあります。

-----



相続税の話をテキスト通りに講義しても、学生さんに興味を持って頂けないと考え、
今日は「ストーリーでわかる相続税~『僕』が伝えたかったこと」と題してお話しします。

顧客の視点で考えて、もし自分が学生だったら、淡々と説明されたとしても、
午後のいちばん眠い時間ですし、夢の世界に行く可能性が高いかと(笑)。

ということで、自分の人生とリンクするから共感しやすいという物語の力を借ります。
いわば、『もしドラ』や藤屋先生の創造的模倣(なのでしょうか?)。

そういえば、『磯野家の相続』なんても本もシリーズ化されてましたね。

最後にインフォメーション。

私も参加している中小企業経営者向けの経営塾、
「藤屋伸二の創客塾」のリンクです。
(私がおかしな顔で写っている写真が…。笑)
http://drucon.jp/

毎月、あるテーマに関するの宿題が出て、翌月、発表しています。
考える→アウトプットする→実践するという流れこそ、実力が付く勉強法だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿